住所を ローマ字に 変換 する ツールです.市町村の 名前や 代表的な 地名(山や 川 などの 名前)の ローマ字を あつめた「市町村の 名前の ローマ字」「地名の ローマ字」も あります.お名前を ローマ字に 変換 したい ばあいは「お名前の ローマ字 変換」または「ふりがなの ローマ字 変換」を おつかい ください.
住所の ローマ字 変換
ZYÛSYO NO RÔMAZI HENKAN
はじめに
Hazime ni
住所の かきかた
Zyûsyo no kakikata
「都」「府」「県」「郡」「市」「区」「町」「村」は つなぎ(-)で つなぎます.「北海道」は ひとつづきに かきます.町域の「◯◯町」なども ひとつづきに かきますほんらい「道」は「県」より ひろい 地域を あらわす 単位です.もともと 北海道は 県と ちがう 位置づけの 地域と して 日本に くみこまれたので,「県」で なく「道」を つけた 名前で よばれて いました.のちに 県と おなじ 位置づけに なり,北海道の 中に 3個の 県が つくられました.しかし,これらは 数年で 廃止に なり,北海道は ふたたび 全体が ひとつに なって,その 名前も「北海道」に もどりました.それで,いまは 北海道の「道」が「県」と おなじ 意味の ように なって います.ローマ字で「道」を きりはなさないのは「北海」と いう 名前が 不安定だからでしょう.「青森県」「東京都」「大阪府」は それぞれ「青森」「東京」「大阪」と いえますが,「北海道」は「北海」と いえません..
くわしくは「行政地名・住所」を およみ ください.
Tôkyô-to(東京都)
Hokkaidô(北海道)
Kyôto-hu(京都府)
Iwate-ken(岩手県)
Hutaba-gun(双葉郡)
Sapporo-si(札幌市)
Midori-ku(緑区)
Hikawa-tyô(氷川町)
Tomiya-mati(富屋町)
Ginoza-son(宜野座村)
Tozawa-mura(戸沢村)
Yûrakutyô(有楽町)
郵便の あて先は つぎの ように かきますローマ字運動の 団体に 入会 すると 機関誌が おくられて きますが,あて先は この 書式で かかれて います..
〒565-0826
Ôsaka-hu Suita-si
Senri Banpaku Kôen 1-2
Yamada Hanako Sama
イ段の 長音は ii に する かきかたも あります.くわしくは「î を ii と かく?」を およみ ください.
Nîgata-ken, Niigata-ken(新潟県)
Sîba-son, Siiba-son(椎葉村)
長音符号つき文字(û, ô など)が つかえない ときは 母音字を かさねて かきます.この かきかたを「代用表記」と いいます.
Hokkaidoo(北海道)
Yuurakutyoo(有楽町)
ローマ字の かきかたは「かきかた」「分かち書き」「固有名詞」「特殊音」「代用表記」で 解説 して います.ローマ字 そのものの 解説は「あらまし」に あります.具体的な 質問が ある 人は「よく ある 質問」に 目を とおして ください.
ローマ字の 方式
Rômazi no hôsiki
ふつう,日本の 住所は 日本語なので,ローマ字の 方式は 日本語らしい 訓令式に します.英語風の つづりに しなければ ならない 特別な 事情が ある ばあいは ヘボン式に しても かまいませんが,それで 国際的には なりません.外国人が ただしい 発音で よんで くれる わけでも ありません.「英語式」に すると 日本人が みても ただしく よめない つづりに なる ことが あります.
Kôhu-si(甲府市)〔訓令式〕
Kōfu-shi(甲府市)〔ヘボン式〕
Kofu City(甲府市)〔「英語式」〕
訓令式が すすめられて いる 理由は「ヘボン式か 訓令式か」「むやみに「英語式」を つかわない」「訓令式の 根拠」で くわしく 説明 して います.
住所を ローマ字に 変換 する ツールは インターネットに 公開 されて いる もの だけでも たくさん ありますが,それらは ときどき まちがった 結果を 出力 します.この サイトの ツールは ただしい 結果(訓令式)を 出力 します.
変換の しくみ
Henkan no sikumi
完全に 自動では ふりがなを ローマ字に 変換 できません.そこで,この ツールは ふりがなで なく よみかたを 入力 する しくみに なって います.
よみかたは ふりがなを すこし 改造 した かきかたで,【ー】を つかって 長音を あらわします.
こーふ(甲府)
ゆーらくちょー(有楽町)
住所の ローマ字 変換
Zyûsyo no Rômazi henkan
くわしい つかいかたは 下で 説明 して います.
[1] 住所(前半)の 入力
郵便番号を 入力 すると 自動的に 設定 されます.
[2] 住所(後半)の 入力
のこりの 部分の よみかたを 入力 します.マンション名などで ABC表記が わかって いる ものは それを かいて ください.
例1:【ひがし あけぼのちょー 1-2-3】
例2:【ゆーひがおか 4-ちょーめ 5-ばんち やまだ はいつ 607】
例3:【ほんまち Maison Aiueo 809】
[3] 変換
通常表記は Tôkyô,代用表記は Tookyoo の 形式です.
つかいかた
Tukaikata
- 住所の 前半を 設定 します.郵便番号を 入力 すると 自動的に 設定 されます.郵便番号が 複数の 住所に 該当 する ときは 住所を ひとつ えらんで ください.
- 住所の 後半を 入力 します.ふりがなでは なく よみかたを 入力 して ください.ひらがなでも カタカナでも かまいませんが,漢字は つかえません.適当な ところに 空白を いれて くぎって ください.
- 変換 します.ふつうは[通常表記]の ボタンを,長音符号つき文字(û, ô など)が つかえない ときは[代用表記]の ボタンを おして ください.
※ ふりがなを 入力 して いる 可能性が ある ときは 確認の メッセージが 表示 されます.まちがって ふりがなを 入力 して いたら[やりなおす]ボタンを,まちがいが なければ[そのまま]ボタンを おして ください.
気を つける こと
Ki o tukeru koto
長音が ない ときの よみかたは ふりがなと おなじです.
アオバダイ(青葉台)
サクラマチ(桜町)
長音が ある ときの よみかたは ふりがなと ちがいます.
チューオー(中央)
コーエン(公園)
よみかたは 発音どおりに かいた かな文字表記ですが,漢字の 音よみで ふりがなが〈えい〉〈けい〉〈せい〉などに なる ものは 例外です.これらの 発音は【エー】【ケー】【セー】などに ちかいですが,よみかたは ふりがなと おなじ【エイ】【ケイ】【セイ】などです.
ジョーザンケイ(定山渓)
ヘイワ ドーリ(平和通り)
ふつう,よみかたの【ー】は ふたつの 漢字を またぎません.【ー】に するのか しないのか まよったら,漢字と 漢字の あいだに【・】を いれて かんがえて ください.まよう 部分が【・】を またいで いたら【ー】に しません.たとえば,「子牛」は【コ・ウシ】なので【コウシ】,「講師」は【コウ・シ】なので【コーシ】です.「小売り」は【コ・ウリ】なので【コウリ】,「高利」は【コウ・リ】なので【コーリ】です.
ふりがなを 入力 して いる 可能性が ある ときは 確認の メッセージが でます.たとえば,【ユウラクチョウ】と 入力 すると 確認の メッセージが でます.もし「有楽町」の つもりなら,これは まちがいですから[やりなおす]ボタンを おして【ユーラクチョー】に なおして ください.
「ア段+あ」「イ段+い」「ウ段+う」「エ段+え」「オ段+お」「オ段+う」に なって いる 部分が あると 確認の メッセージが でます.つぎの ような 地名は ただしく 入力 して いても 確認の メッセージが でて しまいます.
トヨオカ(豊岡)
イソウラ(磯浦)
ローマ字は ことばの あいだに 空白を いれる 分かち書きに しなければ なりませんが,この ツールに ことばを きりはなす はたらきは ありません.そのため,入力の 段階で あらかじめ きりはなして おく 必要が あります.ながすぎる つづりが あるときは メッセージを だして 分かち書きに 気を つける よう うながして います.
「シティ」「パーク」などの 外来語や「アルプス」「ハウステンボス」などの 外国の 固有名詞を ふくんだ 地名は ローマ字表記に して います.外国語の 名前が ついて いる マンション などは 原つづりを 入力 しても かまいません.
Co-op Akasaka(コーポ赤坂)
Maison Aoyama(メゾン青山)
Casa Murasakino(カーサ紫野)
ビルの 名前が 住所の 一部に なって いて,そこに 会社の 名前が はいって いる ばあいは,その 会社が つかって いる つづりを いかして います.
「◯丁目」「◯番地」には 略語が あります.それを 入力 しても かまいません.
2-チョーメ 3-バンチ(2丁目 3番地)
2-tym. 3-bt.(2丁目 3番地)
もし 結果に ■印が ふくまれて いたら,その 部分は 変換に 失敗 して います.入力が まちがって いないか,たしかめて ください.対応 して いない 特殊音(【シェ】【ティ】【ファ】など)を 入力 すると 変換に 失敗 します.どこまで 対応 して いるかは ローマ字の 方式に よります.
事業所の 個別郵便番号には 対応 して いません.
おぎない
Oginai
- 地名の よみかたを しらべるのは たいへんですから,この ツールは 日本郵便が 公開 して いる ふりがなの データを 参考に して います.それでも わからない ものは 個別に しらべて いますが,まちがいが あるかも しれません.よみかたの まちがいや 住所の きれめが おかしい ものを みつけたら「おといあわせ」から おしえて いただけると たすかります.
- 日本郵便は ローマ字の データも 公開 して いますが,それは ローマ字の 方式が なぜか「パスポート式」に ちかい 独自方式で,本物の ローマ字では ありません.(おそらく,ふりがなの データを 機械的に 変換 した もので,「パスポート式」だと しても まちがいだらけです.「勝浦」「丸の内」「豊岡」「シティ」などを ふくむ 住所を しらべて みれば,すぐに わかります.)住所を ローマ字に 変換 する ツールは たくさん ありますが,この データを そのまま つかって いる ものは まちがった 結果を 出力 する ことが あるので,気を つけて ください.
- ふりがなを ローマ字に 変換 する ツールは たくさん ありますが,それらの ほとんどは ローマ字の 方式が「ワープロ式」か「英語式」で,本物の ローマ字では ありません.「ワープロ式」に 変換 する ツールは transliterator と 解説 されて いる ことも ありますが,ローマ字は ふりがなの transliteration では ありません.くわしくは「字訳」を およみ ください.一方,「英語式」に 変換 する ツールは ときどき まちがった 結果を 出力 します.確実に ただしい 結果を 出力 できる ものは ひとつも ありません.(「松浦」「横内」「広尾」 などの 名前を しらべて みれば,すぐに わかります.)ふりがなの〈こう〉を kou に 変換 するか ko に 変換 するか 指定 できる ツールも ありますが,それでも「城之内」を ただしく 変換 できません.
- 完全に 自動で ふりがなを ローマ字に 変換 できない 理由は「なぜ ふりがなでは ダメなのか?」で くわしく 説明 して います.
- 長音を【ー】で あらわす かきかたに ついては「棒引き仮名遣い」も およみ ください.