ここには外部リンクなどが集めてあります。
ローマ字に ついて
RÔMAZI NI TUITE
規格
Kikaku
ウェブサイト
Uebusaito
- 日本のローマ字社
- SANZYUSSEIKI-NO-MORI
- ローマ字相談室
- 新日本式ローマ字について(補)
- ローマ字文の手引き
- タ メタ タ ポーネーティカ
- ローマ字ネットの会
- カナモジカイ
- 日本語を わかちがきする会
- ローマ字検定クイズ (100問 あります!)
この サイトに ついて
KONO SAITO NI TUITE
この サイトの 利用に ついて
Kono saito no riyô ni tuite
この サイトの 内容を 会社の 業務や 製品 などに 応用 する ことに 制限は ありません。
この サイトへの リンクは 自由です。事前の 確認も 事後の 報告も いりません。
この サイトの 文章を 引用 して 公開 する ばあいは すこしだけ 条件が あります。Creative Commons 表示 - 非営利 に したがって ください。(1) この サイトの 名前を 表示 する こと,かつ (2) 営利目的で ない こと,この ふたつが 条件です。リンクを はって いただける ばあい,名前の 表示は いりません。
名前 | "Rômazi Aiueo" または「ローマ字 あいうえお」 |
---|---|
場所 | https://green.adam.ne.jp/ |
作者 | Hypnos |
説明 | ローマ字の理解と普及を目的としたサイトです。ローマ字の基本を一般の方にむけて解説して います。 |
おといあわせ
Otoiawase
この サイトに ついての ご質問や ご要望は「おといあわせ」で うけつけて います。また,各ページの ところどころに おいて ある「Web拍手」ボタンから この サイトの 管理人に みじかい メッセージを おくれます。かんたんな ご要望や 誤字の 指摘 などは それを つかって いただくと 手間が かかりません。X (Twitter) に メッセージを おくって くださっても かまいません。
名前の かきかたが わからなかったら 質問 して ください。そのときは 漢字表記だけで なく よみかたを かきそえて ください。例:太郎さん →【タロー】,優子さん →【ユーコ】。
商品の パッケージや お店の 広告に ローマ字を つかいたい とき,外国人むけの 文章を ローマ字で かきたい とき,歌詞を ローマ字に したい とき など,ローマ字の かきかたが わからなかったら 質問 して ください。みじかい ものなら ローマ字化の 作業も 無料で やりますので,遠慮なく どうぞ。ただし,歌詞は 権利関係に 気を つけて ください。
学校の 宿題や ローマ字文の 添削依頼には おこたえ できません。
お世話に なった サイト
Osewa ni natta saito
イラストと 写真は 下の サイトから いただきました。